たばこの周囲に与える影響

たばこの周囲に与える影響

私は何度か禁煙に失敗しています。

もともとあまり意志は強いほうではないので、その優柔不断さが災いをしていたのだと思います。

何度目の禁煙トライの時だったか忘れてしまいましたが、一ヵ月半ほどタバコを吸わずに済んだころがありました。

たばこを吸う人と話をすると、呼気に含まれるたばこの吸殻のような異様な臭いに我ながらうんざりしたものです。

節操がなくて勝手な話ですが、自分の息もあんな臭いがしていたんだなと思うととても恥ずかしくなりました。

特に私は武道を修練していますから、組み手をするときは相手との距離がとても近くなります。

気合を口にしながら、突いたり蹴ったり組み付いたりするわけですから、相手の方は本当に嫌な思いをしたことでしょう。

傍からみてたばこ臭があんなに臭くて嫌なものだともっと早く知っていたらよかったんですが、救いようのないことに、自分の臭覚はたばこに犯されて自分のタバコの臭いに気づいていません。

たばこの臭いははらわたの中からでてくるので、ハミガキなどで口の中をきれいにするだけでは消えてくれませんし、特に車など密閉されたスペースでたばこを吸うと、衣服や髪の毛にもたばこの臭いがついてしまい、全身がたばこ臭の塊になってしまいます。

たばこを吸わない人にとっては、たばこの煙は勿論のこと、喫煙者の呼気に含まれるたばこ臭さも喫煙者の想像をはるかに超えて嫌なものだと思います。

禁煙をして貴方の周りからタバコ臭さが消えたら、家族や知人など周りの人も大変喜んでくれることでしょう。